省エネ熱交換換気
先日、換気空清機(ロスナイ)の取付けをさせていただきました。
特に冬の寒い日、せっかく温めた部屋の温度を下げることなく換気ができる優れものです。
まだ油断できないコロナウイルス感染症の対策におすすめの商品です。
店長
ロスナイ換気の仕組みと効果
ロスナイエレメント(熱交換器)により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。
約5~8割の熱エネルギーを回収でき、夏期・冬期の冷暖房負荷を低減し、省エネ換気が可能です。
先日、換気空清機(ロスナイ)の取付けをさせていただきました。
特に冬の寒い日、せっかく温めた部屋の温度を下げることなく換気ができる優れものです。
まだ油断できないコロナウイルス感染症の対策におすすめの商品です。
店長
ロスナイエレメント(熱交換器)により、換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)しながら換気します。
約5~8割の熱エネルギーを回収でき、夏期・冬期の冷暖房負荷を低減し、省エネ換気が可能です。
こんにちは。
どこからか香ってくる
秋の花、金木犀
近くの公園にあり長持ちを
していると思っていたら
二度咲きしていることを知り
納得してしまいました
心地よいものだけなら
良いのですが
身近な雑草での秋の花粉症が
増えているのだそうです
また、秋はハウスダストが増える
季節でもあるのだそうです
昼間は空気中を浮遊していた花粉や
ペットのフケなどのアレル物質が
夜間、床の上に。
■代表的なアレル物質抑制効果の
検証結果
・ダニの死がい由来(アレル物質)
残存率
●スギ花粉由来(アレル物質)
残存率
試験機関:ITEA(株)東京環境
アレルギー研究所
試験方法:各アレル物質の抽出液を
アレルバスター配合塗装を
施した床材表面に滴下し、
経時的に抽出液中に含まれる
アレル物質量をELISA法で測定
■アレル物質を抑制するメカニズムイメージ
〈アレル物質が
消えてなくなるわけではありません。〉
空中を浮遊しているアレル物質が
床面に下りてきてアレルバスター
配合塗装仕上げの床に
一定時間触れると、抑制されます。
※下図はアレル物質のイメージです
アレルバスター配合塗装
の床材表面に触れます
時間とともに抑制され、
6時間以上経過すると
90%程度※1が抑制されます
触れたり、寝転んだりする
床に配慮を。
家族が清潔な住まいで
心地よく過ごすために、
床にもシックハウス対策を。
パナソニックはほとんどの床材に
抗菌塗装。
アーキスペックシリーズなどは
アレルバスター配合塗装を
施しています。
すべての床材が低アルムヒド商品です。
おうち時間
こんなフローリングで
過ごしませんか?
株式会社 松本材木店
和田
10月の始まりが雨となりました。
昨日との気温差で体調を崩さぬよう十分にご注意下さい。
ここ数週間は、朝夕の空気に本格的な秋が感じられるように
なってきました。
こんな時期は、ゆっくりとお風呂で体を温めたくなります。
思いきって新しいバスルームでリラックスしてみては
いかがでしょうか。
そこで、パナソニックのバスルーム《Lクラス》をご愛用の
お客様の声をご紹介し『パナソニックLクラスが選ばれるワケ』
を知っていただければと思っています。
【酸素美泡湯】自宅のバスルームがスパに変身☆
【照明】照明ひとつで安らぎの気分♪
【スゴピカ浴槽】普段のお掃除がラクに!
ご愛用のお客様の声からも、いつものバスタイムがちょっと
贅沢な時間になります。
ご相談だけでも、お気軽にご連絡下さい。
瀧口
こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。
お客様から雨が降った時に小屋裏で雨の音が聞こえるとご相談をいただきましたので、本日小屋裏の調査を行いました。
小屋裏の中はとても綺麗で雨漏りの形跡も見当たりませんでした。
写真を見ていただきながら小屋裏の状況をお客様にご説明させていただきまして、お客様も一安心されておりました。
業者でないと小屋裏の調査をする事は難しいと思いますので、雨漏り等で悩まれている方がいらっしゃいましたら一度弊社までご相談ください。
古郡
こんばんは。
先日、パースのセミナー研修をリモートで受けました。
研修の教材として間取りの模型が必要でしたので、久しぶりに模型を作成いたしました。
<模型>
<研修中のパース>
研修等で表現力を身に付け、打ち合わせの際に少しでもお客様が工事後のイメージを出来るように日々努めていきたいと思います。
暖炉に憧れを持っている方は多くいると思います。
私も初めて工事に携わりましたが、とてもカッコいいです。
今が夏なのがすごく残念なくらいです。火を眺めながらリビングでくつろぐ贅沢な時間を冬には味わえるのがとても待ち遠しいですね。 新井
先日トイレの便座が割れてしまったお客様がいらっしゃいましたので、ウォシュレットに交換させて頂きました。
工事前
工事後
新しいウォシュレットにお客様も満足して下さりました。
暑い日が続く今日この頃です。利根田です。!?
熱中症には十分注意して日々の業務に励んでおります。
今回は現場報告の様な物をしてみたいと思います!
今お世話になっているK様邸では、全面リフォームの真っ最中です。
今の新築ではベタ基礎が主流となっていますが、一昔前では布基礎が基本でした。
全面リフォームで床を解体したため、防湿の土間を打ちました!
一度コンクリートを打ち始めてしまうと休憩が出来ません。(コンクリートが固まってしまうため)
皆さん汗だくになりながら仕上げていただきました!ありがと!!
これで湿気や白蟻対策にもなりますし、なりより施工がしやすいです。
親展がありましたら又報告致します!!
暖炉に憧れを持っている方は多くいると思います。
私も初めて工事に携わりましたが、とてもカッコいいです。
今が夏なのがすごく残念なくらいです。火を眺めながらリビングでくつろぐ贅沢な時間を冬には味わえるのがとても待ち遠しいですね。 新井
新型コロナウイルスの影響で、今年の夏休みは「おうち時間」で過ごされる方が多いのかと思います。
旅行や外食を控えなければならない今、お風呂やキッチン、リビング等リフォームしてみてはいかがでしょうか。
この連休で不便と感じたこと、ぜひご相談ください。安心、快適なリフォーム提案をさせていただきます。
誠に勝手ながら、8月12日~16日まで夏季休業とさせていただきます。
8月17日(火)より、通常営業となります。
店長