スタッフブログ

もう回ってきたか・・・

寒いですね~

寒い、寒い言っていると「信州出身なんだから寒さに強いんじゃないの?」と言われる事がありますが、人間には暑い・寒い・丁度良いしかないと思っています。

 

そんな寒い朝に出勤すると机の上に・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう回って来たのか~

スタッフ事務所内の朝の掃除当番です。

 

このダンボールの切れ端で作られた札も5年以上使っているのではないでしょうか・・・

懐かしい字ですね。入社当時、私を指導してくれた H先輩♀の字ですね。

 

年を重ねる毎に、月日が経つのを早く感じるようになりました。

 

射手

 

 

外部完成!

こんにちは。

寒い日が続きますね。

大泉町のU様邸の足場が本日撤去され、外部はほぼ完成となりました。

ビフォー↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アフター↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手を付けていない1階の外壁とのバランスも良く、スッキリと仕上がりました。

内部の工事も着々と進行中です。

何とか年内にはお引渡しが出来そうで安心しました。

U様、もうしばらくご不便をお掛けします。

 

射手

 

今年も、あと37日。

寒いですね~

(気付いたら半月振りのブログ更新になってしまいました。)

昨日が暖かかっただけに、今日の寒さはキツイですね。

皆様、寒暖差で風邪をひかないように気をつけましょう!

 

昨日は、半期に一度の「パナソニック 首都圏リファイン オーナー・店長会議」出席の為、社長と汐留パナソニックまで行って参りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他店様の色々な事例やセミナー等、とても勉強になります。

 

同期?の店長さん達とも「最近調子どう??」なんて話もできて良い機会です。

 

会議終了後に写真を1枚・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撮り方が下手ですが、実際のイルミネーションはとてもキレイでした。

街はクリスマスの装いを始めています。

もうそんな時期か~1年は早いな~

などと考えてしまう霜月の1日でした。

 

射手

 

11月11日

今日は11月11日、並びが良いですね。

そんな数日振りの秋空のもと、午後は少し時間がとれたので、久しぶりに私が担当させて頂いている案件の現場廻りをしました。

最近は監督に任せっきりでしたので・・・

まずは、古郡監督にお願いしている熊谷市D様邸へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外壁塗装が進行中です。最近は天気が悪かったので大分工程がおしてきました。塗装職人さんが気合で頑張っております。

今日から同時進行でトイレ工事と建具交換も始まっておりました。

 

続きまして新井監督にお願いしている熊谷市T様邸へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2階の木工事が一段落し、大工さんは1階の作業を開始しておりました。

大きなお宅なので、助っ人の大工さんが到着するまでもう少し頑張って下さい!

 

続きまして赤石監督にお願いしている群馬県大泉町のU様邸へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

陸屋根から切妻への掛け替えが完了した屋根は、ガルバリウム鋼板でキレイに仕上がっておりました。

板金職人さんが外壁サイディング貼りを開始しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2階はもう少しですね。大工さん頑張って下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1階も助っ人の大工さんが加わり順調に進んでおります。

 

他にもたくさん現場が動いておりますが、スタッフ一同&職人さん一同、年末に向けてフル稼働で動いております。

私も気合を入れて頑張らないと!

と感じた1日でした。

 

射手

 

食洗機交換

秋晴れが続いたと思ったら、今度は雨雨雨・・・

外装リフォーム中のお宅もあるので困りものです。

そんな中、本日は嵐山町のM様邸へ食洗機の交換に伺って来ました。

↓新築当時から10年間頑張ってくれたという食洗機ですが今は故障中です。奥様の家事負担が増えております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↓まずは既存の食洗機を撤去。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↓そして新しい食洗機をセット。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↓設置完了!! パナソニック 最新機能搭載 買替え対応機 NP-45MC6T

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食洗機が復活して、やっと食器洗いの負担がなくなりますね。M様お待たせいたしました!

射手

 

パナソニック食洗機NP-45MC6T

・ガンコなこびりつき汚れに強い!

・自動で節水・省エネできるエコナビ搭載!

・使用水量が大幅ダウン!

 

施工時間:3時間

 

断熱工事

こんにちは。

良いお天気が続きますね。

今日は先日工事をさせて頂いた屋根裏の断熱工事の様子をお伝え致します。

今回の施工方法は、グラスウールを小塊状に加工した物を専門工事業者に吹き込んでもらう「ブローイング工法」というものです。

ご存知の通り、夏場の屋根裏の温度は凄い事になるんですよね。ですから2階はとても暑いですしエアコンも効きにくいです。

当然冬は熱が逃げるので暖房の効きが落ちます。

と、ここでご提案させて頂いたのが、住みながらでも簡単に施工でき、厚く吹き込んでも軽量なので天井への負担が少ない上記の「ブローイング工法」です。

 

2階から屋根裏へ上がれる所があればOKです。↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

屋根裏はこんな感じです。↓

009

 そこへ、このようなホースを引っ張って行き・・・↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

防湿層施工後、吹き込みを開始します。↓

029

まるで雪のようですね。↓ 35cmの厚さで吹き込んでおります。お施主様のN様は特に断熱にこだわっていらっしゃったので、北海道仕様です。

034

 N様は施工された日のうちに違いを体感できたとの事でした。

これはお勧めの工法です。

我が家にもやりたいな・・・と考えているところです。

 

射手

床と手洗い器のコーディネート

今回ご紹介させて頂くのは、

床とトイレの手洗い器をご紹介させて頂きます。

床材は「パナソニック アーキスペックフロア ナチュラルウッドタイプ」です。

image

http://sumai.panasonic.jp/floor/lineup/flooring.php?name=archi-spec_naturalwoodtype

この製品をトイレに床に採用したのは、床材表面の塗装により、水などの浸入による表面の変色がほとんどないからです。

また天然木の味わいのある色合いも魅力的ですね。

手すりも同じ色になっております。

また、パナソニック製の手洗い器とのコーディネイトが出来ることもポイントですね。

手洗い器は埋め込みタイプで、こちらの商品となります。

http://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/alauno_hw/

 

パナソニックの設備は色が統一されていますので、トータルコーディネイトが得意ですね。

トータルコーディネイトといえば、

こんな冷蔵庫もございます。

http://sumai.panasonic.jp/kitchen/ref/coordinate/

 

image

以前は冷蔵庫といえば白のイメージが強かったのですが、今はシャンパンゴールドやシルバー系の冷蔵庫とも販売されていて、おしゃれになったなぁと思っていたら、木目の冷蔵庫があることは知りませんでした。

受注生産なので納期が少しかかりますが、とても魅力的な商品です。

私も欲しいですね。

 

清水

建替のお客様

秋らしくなってきましたね。

食欲の秋とはいうものの、逆に最近食欲がなく何故だろう??と感じている今日この頃です。

今日は、社長と新井リーダーが担当させて頂いている寄居町のY様邸へ工事準備の手伝いに行って来ました。

こちらのお宅は、建替え工事になります。私の大好きなキャンプ場感が満載の自然豊かな立地のお宅です。

こちらの建物を解体し、大きな平屋のお宅が出来ます。Y様、楽しみですね。

↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年末に向けて慌ただしくなってきていますが、各現場スタッフ一同・職人さん一同気合で頑張りま~す!

 

射手

 

お引渡し

今日はとても良いお天気でしたね。

大安吉日という良い日に、先日完成現場見学会を開催させて頂いたM様邸のお引渡しをさせて頂きました。

監督の新井より設備のご説明↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

社長の松本より玄関キーのお渡し。↓↓↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長期間の工事でしたが大変お世話になりました!

わが子を送り出す気分ですね。感無量。

M様にはとても喜んで頂き本当に良かったです。

工事完了のご挨拶に近隣を回らせて頂きましたが、「ご苦労様でした!」「うちもお願いしようかな。」等々うれしいお言葉をたくさん頂きました。

地域の皆様、今後ともリファイン熊谷を宜しくお願い致します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私達スタッフ自身が住みたくなる素晴らしいお家が出来上がりました。

M様ありがとうございました。

 

 射手

 

ありがとうございました!

土日で開催させて頂きました、M様邸フルリフォームの完成現場見学会は大盛況となり、ご来場頂きましたお客様には感謝申し上げます。

完全予約制の中、合計12組19名のご来場は、リフォームに対する皆様の関心の高さを感じる事ができました。

現場見学会の様子です↓↓↓

まずは、社長or店長からのプチリフォームセミナーを聞いて頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は、現場担当の新井監督より完成現場の案内をさせて頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん興味深々で見学されていました。

「これがリフォーム??まるで新築じゃないですか!」というお声が一番多く聞かれました。

なかなかここまでのリフォームは・・・という方も、部分部分を確認されて、ご自分の希望されるリフォーム箇所の参考にされていました。

 

新しいお客様との出会いもあり、本当に良い時間を提供して下さったお施主様のM様、ありがとうございました!

また、休みの中お手伝い下さったパナソニックの社員の皆様もありがとうございました。

 

射手

 

ページトップへ戻る